ドトールはタンブラーを持ち込んでも割引きなし?

結論から言うと、お店によっては30円割引しているところもあります!
スタバやタリーズはタンブラー持ち込みで割引きの情報はよく見かけますが、ドトールの情報が出てこない、、、というよりタンブラーを持って行っても割引きはないという話しか出てこない。
近場にドトールしかない僕にとっては、タンブラー割りがとてもうらやましいっ!
これはもうお店に行って直接聞くしかないなと(使命感)
市内に1店舗だけあるドトールへGO‼
お昼時なこともあり、たくさんの看護師さんたちが並んでます。けっして事故を起こしたわけでも調査が面倒くさくなったわけでもないです。ドトールがあるのは大きい病院なんです。ありがとうございます。女子のいない職場で働いている僕にとって病院にあるドトールは天国です。ありがとうございます。
でも、「今回は」白衣の天使たちを見に来たわけではありません。タンブラー割引きができるかどうかの調査です。
実際に店員さんに聞いてみた!

タンブラーを持ってきていただければ、30円割引していますよ
素晴らしい笑顔で答えていただきました。好きになりそうでした。
後日タンブラーを持って行ったところしっかり割引きしてもらいました。ただレジの機能に割引の項目がないのか電卓で手打ちをした後にレジに直接打ち込んでいたので、店舗によっては割引きをしているように感じました。電子マネーの支払いは問題なく使えます。
通常ココアLサイズ¥438 (イートイン価格)が
写真のように30円引きになってます!
ちなみに僕が持ち込んだタンブラーはスタバのものです(笑)
ドトールバリューカードでさらにお得に♪
さらにドトールではチャージ式のカードを300円で発行しています。1,000円からチャージ可能で、一度に2,000円以上チャージすると会員ランクによって5%以上のチャージポイントが付くのでお得ですよ!
会員ランク別チャージポイント
- シルバー会員:スタート→5%
- ゴールド会員:年間購入額2万円以上→7%
- プラチナ会員:年間購入額5万円以上→
10%
チャージ方法
- 店頭で現金によるチャージ
- ドトール公式サイトの「マイドトール」に会員登録しクレジットカードからチャージ
ちょっと注意点
2018年まではドトールでTポイントを使えましたが2019年に終了してしまいました。TポイントをためられるYahooカードをおすすめしているサイトがけっこうありますが、情報が古いのでお気を付けください!
※追記 2019年現在、dカードが使えるようになりました!
せっかくだからオシャレなタンブラーで!